家建てます!ブログ

滋賀県で高気密、高断熱の家を建てる記録。

樹脂ウッドデッキの黒ずみを「アレ」でキレイに

オットです。
家が建ってから、あっという間に一年半が経ちました。
早いもんですねえ。


さて、我が家では大掃除は「夏の間にしろ」という習慣がありまして。
なぜなら冬の水仕事があまりにも大変だからですね。


先日は床下に潜りシロアリチェック。
本日はガルバリウム外壁に水をかける作業。


水をかけ終わり、ウッドデッキを見ると、長いこと見ないふりしていた黒ずみがあるんですね。



後、緑色のなにかも。


間違いなく苔とカビです。
時々デッキブラシでこすっていたんですが、そう取り切れるわけでもなく今回大掃除の一環としてきれいにすることを決断。


まずは水洗い+デッキブラシ → 少しとれるがほとんど落ちず。
指でこする → やや薄くなる。


これは、と思いついたのがメラミンスポンジ
最近は百均とかで端詰め合わせが100円で売ってますからね。
水をかけてごしごしと。


いい感じに落ちていきます。


画像左側が掃除前。右側が掃除後です。


長手方向にけば立たないようこすっていくのですが、これが案外時間がかかる作業。
1時間ちょっとかけて汗まみれになって終了。




水が乾いてからみると、白いムラができていたので布で乾拭きしたところ、おおむねとることができました。気になる人もいるかもしれませんので、まずは隅っこのほうで試してから全体掃除することをお勧めします。


我が家の樹脂ウッドデッキは「LIXILの樹ら楽」です。
メーカー推奨の掃除方法は次の通り。


・中性洗剤で洗う。ブラシ、または布

・黒カビはカビキラーなどの洗剤を塗布、しばらく放置してから洗い流す

・傷やへこみは80番の紙やすりで



メラミンスポンジは書いてありませんので、メーカー推奨外となるのでしょうか。
私の真似される場合はそのあたり了承いただければと思います。


以下、想像となりますがメラミンスポンジは柔らかいので木のささくれや隙間に入り込み色を変えてしまうケースがある。布の乾拭きで除去できるが完ぺきではない。
このあたりがメーカー推奨にならない理由ではないかと思います。


400番~1000番くらいの耐水ペーパーで表面を均すとある程度は除去できる気もします(未検証)


私はおおざっぱなので、まったく気にしませんけれど。参考になれば幸いです。

×

非ログインユーザーとして返信する