家建てます!ブログ

滋賀県で高気密、高断熱の家を建てる記録。

79話 ジワジワくる家。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いままでのあらすじ。
2019年11月。
オットが突然引っ越しだ!と宣言。
大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。
オット両親、ヨメの4人の2世帯2軒で滋賀南部へ移住。
2020年11月、コダワリの我が家が完成。
高気密・高断熱住宅を建て、住み始めてからの記録。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高気密・高断熱住宅に住み始めて2か月と12日目。


引っ越ししてきてから2か月。
最初のひと月は賽の河原のように段ボールを開けては片付けの繰り返しだったけど、
何とかスッキリと片付いたところでお正月を迎え、
家の色々や全館空調調湿にもなじんできたところ。


キッチンやダイニングテーブルには何も置かない主義。
でもそれっていちいち出すの面倒じゃない?
いやいや、それが逆。
何も置いてないから、何か出した時に使いやすい。
物の置き場所がきちんと決まっているから迷わず出しやすい。
すーーーっごくスッキリ!
地味だけど、ジワジワくる使いやすさ。


一方オットは。
2Fに趣味の木工作業部屋を作って、木材を立てかけている木枠やテーブルを一つ置いている。
前の家では2Fに木材を置いて1F玄関ホールまで持ってきて、階段下収納に積み重ねて入れていた工具類を出してきて、色々切ったりしてたのがここでは工具類は取り出しやすいラックからスイスイ出せるし、小さいものならテーブルで。大きい物なら部屋に広げて加工できる。
コンセントも使いやすい位置に配置されて電動工具も使いやすい。
そして、そのテーブル。ヨメが趣味のミシンを使う時にもすごく便利。
さっと出して広々使える。
これも地味にジワジワくる使いやすさ~。


我が家で一番遠い動線、1F脱衣所で脱いだ洗濯物をリビングを横切り、階段を上がり2Fの一番奥の洗濯機に持って行くのがちょっと億劫かなって思ってた。
これが、たまたま引っ越しを機に買い替えたダイソーのランドリーボックスがすごいいい!
しっかりした布の袋をワイヤーで立ててるんだけど、ワイヤー部分が、がま口みたいに閉まるので、鞄を持つみたいにしてスイスイ階段を上がれる。
家とは関係ないけど、これ地味にジワジワくる使いやすさ~。


エアコンの温度設定は
1Fメインエアコン:21℃(10~14時まで停止)
2F寝室エアコン:20℃(夜だけ運転)
で、
2月の晴れてる昼間の実測値は
外気温:13℃
1F室内の気温:23℃
2F室内の気温:23.8℃(暑い日には24℃を超える)


あっつ~!
これはジワるどころじゃない。
ヨメ、ヒートテックの長袖からTシャツに着替えようか悩む。
Tシャツ1枚はさすがに寒いしなぁ、とオットを見たらもうすでにTシャツ一枚でウロウロしてる。


今、冬ど真ん中なんですけど!?


吹き抜けに開けた東と南の大きな窓からサンサンと降り注ぐ日射取得。
フローリング床も日の当たってる部分はホカホカしてる。
猫もホカホカした床でうつらうつらしてる。


三毛猫のぷぅちゃん。触ってみると日の当たってる背中の黒い毛の部分と白い部分とでは温度が違う。黒色って熱吸収率いいのね~。
もちろん真っ黒なお兄ちゃん猫くぅちゃんは、全身ホカホカ(笑)


そして、空調と同時に部屋の快適をコントロールしている加湿器。
劇的な変化はないなぁ、と、思っていた。


ある日。
ヨメのアトピーの手にそういえば最近塗り薬塗ってないなぁ、と思って指先をよーーく見てみると、
なんと!指紋が出来てきた!
実は今まで指先までカサカサで指紋の無い手だったのです。
よく「犯罪向きな指先なんです~」と、指紋採取できにくいのをネタにしていたヨメの指先が(笑)
温度?湿度?環境?どっちかわからないけど、なんだかジワジワすごい!


そして、黒猫のくぅちゃん。
彼はもう5年以上お腹が少々おハゲになっていて、黒いボディーをひっくり返すとぬいぐるみみたいにお腹だけピンクだったのです。
なんと!そのピンクのお腹に、細い黒い毛が生えてきたのですよ。
今はまだピンクが透けて見える「薄毛」状態だけど、そのうちフサフサするのかな?
これも、温度?湿度?環境?何が影響しているのかはわからないけど、とにかくジワっと引っ越しして良かった!


高気密・高断熱住宅。
住み始めてまだ2か月しか経ってないのにもう前の家の事が思い出せない。
全館20℃が当たり前になってきてる。
たまに外へ買い物に出ると「ああ、今冬だった」って思い出す。
猫は春の毛になってきた。
雪が降ると不思議そうに外を眺めてる。


劇的な何かはないけれど、
ジワジワ~っとくる家(笑)なのです。

×

非ログインユーザーとして返信する