家建てます!ブログ

滋賀県で高気密、高断熱の家を建てる記録。

16話 お庭妄想図

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いままでのあらすじ。
2019年11月。
オットが突然引っ越しだ!と宣言。
オット両親、ヨメの4人の2世帯2軒で大阪ど真ん中から滋賀県南部へ。
チチハハの住む家は5月頃引き渡し。その近くに我が家予定地を購入。
3月末、家を建ててくれる工務店と契約へ。
これからカタログやショールームを見て回り、
外壁、キッチン、お風呂の色など細部を決めていく予定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オットが契約書の甲と乙のなんたらを考えている間、
ヨメ、ずっとお庭に何植えようか考えてました。


大阪府ベッドタウンのヨメ実家はブロック壁に三方囲まれた3坪ほどの細長い庭だった。
狭いながらも金木犀や銀木犀、ウバメガシなどの木もあって青い屋根の犬小屋でビーグルを飼っていた。昔は中型犬以上は外飼いだったのよ。


大人になって十何回か引っ越ししたけど、マンションのベランダでトマト育てたり程度しか出来ず、今の家も1坪ほどの庭が三方ブロック塀に囲まれている、日当たり、風通りの悪い、ダンゴムシだらけの庭しかない。
何とか金木犀を植えたけど、日当たりと隣家の敷地を領空侵犯しちゃうといけないので細長く剪定していてちょっと窮屈そう。


そんなヨメ、広い庭に憧れがある。
オットの育った家には広い庭があったけど、オットハハ曰く、植物が育ちすぎて何植えても手入れが大変だったわよ。だそうだ。


それでもいいの。
ほぼ自宅から出ないアラフィフ夫婦二人暮らし。時間はあるわよ。
庭面積、約9坪。
地域によってはこれでも狭いと思うかもだけど、大阪市内ではちょっと無理なレベル。そもそもその広さを庭に充てられるような土地自体出てこない。


去年、室内で水耕栽培をしてみたら青じそが無限に収穫できて楽しかったので、オットは庭で家庭菜園をやってみたいのだそう。
私は目の前に広がる田んぼに合うような自然な田舎風の庭にしたいなぁ、と夢見ている。


ウッドデッキで気候のいい時期にはテーブルや椅子出して朝ごはんやお茶したいなぁ。
テント張って庭キャンプとか、楽しそうかも。
煙モクモクした焚火やBBQは多分ダメなんだよね。よくご近所トラブルに挙げられている。


そして我が家のシンボルツリーとなるのは、金柑。
金木犀は背が高くなりすぎて、オットが剪定するのがちょっと危ないかな、と思ったので背の低い金柑を植えたいな。
畑の脇で何にもしてないのに黄色い実をいっぱい付けているのを見ると、比較的お世話も簡単かな、と思う。
我が家の窓と庭をはさんだお隣さんの窓の間に植えよう。さりげなく目隠し。
調べてみると、種無し金柑の木があった。
そうなのよね。
金柑、毎年スーパーで買ってジャムにしてたけど種すごいのよね。あれがないとすごく楽よね。 うん、要チェック。


他には、一番日当たりのいい場所に春に菜の花、その横にムラサキハナナ、足元にはレンゲ。
すみっこにアジサイ、その足元にはハナニラ。
大阪市と違ってゴミ袋が有料になるので、生ごみを減らすべくコンポストを置いて、その横に水仙とムスカリ。
コンポスト、見るのも置くのも初めてなので夏の臭いがどんな感じになるのかちょっと心配。
家から離れたところに置きたいけれど、お隣さんに迷惑かけたらいけないしなぁ。


春に考えると、春に咲く花ばっかりになっちゃった(笑)
ああ、秋には彼岸花を咲かせたいな。庭に置く花じゃないけど昔から大好きな花。
夏の真っ赤なカンナも好きなんだけど、あれはちょっとでかくなりそうだしなぁ。


地面全体にクローバーを敷き詰めたい。
北側のちょっと日当たりの悪い地面にはタイムを。
東面には虫も食べないローズマリーの低い生垣を。
鬼門(北東角)にはヒイラギを。


バラや手のかかる植物より、土手や田んぼの脇に生えているようなのが好き。
何より、この場所に合うと思うから。


はあああ~~。  
夢ひろがるうう~~(*´▽`*)☆彡


そんなヨメがお庭妄想図を作りこんでいる間、オットは無事契約書にはんこを押してきました。
ついにスタートラインに立てた感じ!


図1. 拾い画像を無料ソフトで適当に配置してみたお庭。


×

非ログインユーザーとして返信する