家建てます!ブログ

滋賀県で高気密、高断熱の家を建てる記録。

90話 住んでからのweb内覧会(植栽編)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いままでのあらすじ。
2019年11月。
オットが突然引っ越しだ!と宣言。
大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。
オット両親、ヨメの4人の2世帯2軒で滋賀南部へ移住。
2020年11月、コダワリの我が家が完成。
高気密・高断熱住宅を建て、住み始めてからの記録。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高気密・高断熱住宅に住み始めて3か月と3日目。


1階の室内の様子を見てもらいました。
次は、お庭。植栽編です。


先日最寄りのホームセンターで種なし金柑の苗木を発見したので、お買い上げしてきました。

たまたま誰かがお取り寄せ注文したついでにもう1本入荷していた苗みたい。
実店舗に置いてあるというネットの情報を頼りに三重まで買いに行こうか(運転はオット)悩んでいたところだったので、とってもラッキー。
しかも枝ぶりも葉の茂り具合もいい感じ。
1年生かな? 2年生かな?
多分、2年生。
一緒に入荷してた同じ背丈の苗にはもう実がたくさんなっていた。
この苗も来年には実が食べられるのかなぁ?


早速、庭に植えようとしたら、


「待ったぁぁ!!!」
【オット】植える前にちゃんと土を直径1m×1m近くまで掘っていい土肥料入れたげないと駄目でしょ!ついでに排水も考えないとっ!
【ヨメ】えええ、めんどくさーい。
前の家の金木犀はそのまま適当に植えたけど、ちゃんと花咲いたもんー。
【オット】美味しい金柑、食べるでしょっ。
【ヨメ】じゃっ、任せたよっ!肩ぽん。
【オット】(゚Д゚;)



そんなわけでオット外構土木工事。
まだまだ掘ってます。


現状は軽く草引きした土に真砂土を薄く被せただけ。
我が家の地面、元々が山の土(?)で粘土質。
雨が降ったら小さな水たまりがたくさん出来ちゃう。
そこに大きな石がゴロゴロ混じっているあまり良くない土。


まずは土壌改良。
で、これが年間植栽計画書。


植栽計画書に基づき、
植えていく植物の場所の順番にとにかく穴を掘る!そしてフルイにかけて小石を除く。
そこに腐葉土や色々混ぜて土を作っていき、フカフカと敷き詰める。
はいっ!オットがやってくれてます!って書けって言われましたっ。
※ヨメはしない。



最初に植えたのはフキ。


北側の日陰でも育つ。
フキもフキノトウも大好き!
なのにこのあたりにはあまり生えてないみたい。
じゃ、うちで育てよう!って事で近くのホームセンターで根を買ってきた。


オットが土木工事を頑張ってくれているのをヨメは猫と一緒におうちで見守る。
フキは北面の通路沿いに土を残してもらったところに植えた。
そしてオットハハが茗荷あげるわ。って言ってくれたので茗荷も北側に。
フキを植え、次に北東の土壌改良と排水工事が終わって土が落ち着いたら金柑を植える予定。
あとは丈夫な草花ばかりだから金柑ほど頑張らなくても…って、まだ掘るんかーい(;´∀`)



オット、まだまだ掘ってます。



普段デスクワークしかしてないオット。
だんだん頬がやつれてきたけど、もうヤル気になったらトコトンな人だから誰も止められん…。


金柑の近くには水仙やミヤコワスレを植えたい。
ミヤコワスレは近くのホームセンターから今日入荷したって連絡があったから明日植える予定。


春のお花は去年の10月くらいから植えなければいけなかったので、今年は間に合わなかった。
そのかわり鉢植えのビオラが満開!
今年は鉢植えの春を愛でようと思う。


花壇もだけど、水はけ改良のためにオットが色々考え中。
通路の下にパイプを通して南北の雨水槽まで誘導していくのか、
パイプではなく砂利を埋めてそこを水が流れるようにするのか、
掘り進むとねっとりした粘土層が出てきて、水の流れを作っても細かい粘土が流れてきて詰まる原因になる。
そもそもどうやったら水がちゃんと流れる高低差をつけれるのか。
いい土を買ってきて入れるのはいいけど、じゃ、掘り返した元々の土はどうしたらいいのか。
うーん、悩ましい。


4~5月、南東の花壇に夏に咲く花を植えていく予定。
奥に背の高めの宿根草を。手前に種や苗から出来る背の低いものを。
基本、ほったらかしでも大丈夫なものを中心にたまに化学肥料や油粕を蒔く程度でいく予定。


5月までに東面の細い花壇が完成したらマリーゴールドを植えていきたい。
あの元気いっぱいなオレンジ色の花が好き。


室内にコロンと置いてあるのは苔。


ダイソーで買ってきたガラスポットに植えてみた。
ヨメPCの横に置いてる。
朝晩スプレーでお水をあげる。
これは直射日光はダメ。一日一度換気して普段はフタをして多湿に。
ポットの中の小さな森が、かわいくってついつい「おはよう」とか話しかけちゃう。


お花によって色々な性質がある。
ちょっとくらい陰になっても大丈夫な花。
いやいや、一番日当たりと水はけのいいところに植えてね。って花。
水やりは、たまに雨降ったら大丈夫よ。ああ、こっちは夏の朝夕にはたっぷりとね。
土は弱酸性や弱アルカリ性。やせてる土の方がいいって花。


色んな植物の声を聞きながら配置してみた庭の計画書。
うまくいけばいいなぁ。


ていうか、どこまで掘るの!? 


頑張れ、オット!

×

非ログインユーザーとして返信する